ソラマメブログ

2012年06月08日

UWAのホール

西オーストラリア大学が100周年を記念して指定したUWAの宝100選が、SLのバーチャルキャンパスでも再現されつつあります。
その一つでウィンスロップホールの内装が新しくなったというので、見に行きました。
巨大なパイプオルガンがRLの写真通りに再現された、堂々とした講堂です。
UWA: http://slurl.com/secondlife/University%20of%20WA/92/184/24

Many of UWA’s 100 treasures designated by the Centenary celebration committee are reproduced in beautiful detail on the UWA virtual campus in SL. As one of them, the Winthrop Hall interior was refreshed. A huge pipe organ was reproduced just like the real photograph. A magnificent auditorium.

UWAのホール


正面のホールからの入り口のドアは開かず、場違いなテレポーターが置いてあります。

The doors from the entrance hall do not open and there is a teleporter looking out of place.

UWAのホール


無理にドアを抜けてみたら、中には豪華な講堂はなく、工事現場みたい(^-)

I forced me to go through, but there is no gorgeous room but a space like a construction site.

UWAのホール


実際は講堂の中身はスカイボックスに別に作られていました。なんだかドラマの舞台のようなトリックを感じた(^-)

Actual room was set separately in a skybox. It seems like a trick stage for a suspense drama.

UWAのホール


この堂々とした外観の中には何もない、というのが不思議な感じです。
ヨーロッパの街の教会や建物には、外観だけで中がないのは多いですけど、これは中が別の場所にあるので面白い。
集会のときに、地上から離れている方が重さやチャットなどでメリットがあるのでしょうか。

It is interesting to see that there is nothing in this stately building. There are some cases in Europe SIM of nice buildings that have no interior. The inside away from the ground area could be beneficial when gathering many people regarding chat or heaviness.

UWAのホール

同じカテゴリー(UWA)の記事画像
UWA  最後のアート
さよならUWA 4
さよならUWA 3
さよならUWA 2
さよならUWA
3Dアートの楽しみ 3
同じカテゴリー(UWA)の記事
 UWA 最後のアート (2021-02-20 06:05)
 さよならUWA 4 (2021-01-30 06:05)
 さよならUWA 3 (2021-01-16 06:05)
 さよならUWA 2 (2021-01-11 06:05)
 さよならUWA (2020-12-05 06:05)
 3Dアートの楽しみ 3 (2020-03-14 06:05)
Posted by Temi at 06:42│Comments(0)UWA
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。