ソラマメブログ

2010年10月19日

闘技場

夏からずっと南米を回ってましたが、またヨーロッパへ。前回ゴミトラックで中断した(^-)中東から。
ここはペルシャ、今のイランかな。坂の多い立体的なSIMです。
ペルシャ: http://slurl.com/secondlife/Sands%20of%20Persia/81/139/87

Have been on a journey in South America, now came back to Europe. Started from the Middle East where I stopped the previous trip in a garbage truck. Here is Persia, Iran now, three dimensional SIM with many slopes.

闘技場


上の絵の右端にあるのが闘技場で、怖そうな人たちが戦っていて、なんとなく近寄りがたい。
左はお城の前にいた人形です(^-^)

A fighting arena is situated on the right in the above picture. Some fearful peoples gathered there and it a bit above being familiar. The left is a mannequin set in front of a castle.

闘技場


動きがすごく早くて、いつ切られたのかわからない。
東洋風の可愛い顔立ちの戦士を応援していたら、あっさり倒されてしまいました。

The fighting speed is very fast and it is hard to see when the attack was made. Was sticking up for a lady fighter who had pretty features like an oriental, but she got short shrift.

闘技場


私のSL旅行は、RLの世界地図を見て、行きたい場所の地名で検索し、出てきたLMに片端から飛んでます。
商店のことが多いですが、その時はショッピング(^-) フリーの民族衣装を探すのが楽しい。
メインランドより個人SIMの方が面白い景色が見れるようです。

My worldwide trip in the SL is to watch a world map in the RL, and search a name of city where I would like to visit, then jump to every LMs coming out. Although most of them are shops, I can enjoy shopping. It is joyful to find some free ethnic costume in that area. It seems there is more interesting view in a private SIM than the main land.

同じカテゴリー(旅行(中東))の記事画像
ピラミッド探検3
ピラミッド探検2
ピラミッド探検
最後のタジマハル
ペルシャの市場
旅の終り
同じカテゴリー(旅行(中東))の記事
 ピラミッド探検3 (2014-05-16 06:05)
 ピラミッド探検2 (2014-05-13 06:05)
 ピラミッド探検 (2014-05-10 06:05)
 最後のタジマハル (2011-02-11 07:00)
 ペルシャの市場 (2010-10-21 06:39)
 旅の終り (2010-05-26 06:33)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。