ソラマメブログ

2009年04月10日

江戸の矢場

もう四月も半ば。2月は逃げる、3月は去る。4月はよっぱ、5月はごろ寝、6月浪漫、7月に知り、8月発展、9月に狂い、10月充実。
11月に霜の兆し、12月は走り、1月息切れ、そしてまた2月は逃げ、3月は去る・・・二度あることは三度、今年もまた同じことの繰り返しかも。
ハートまで射ぬかれた私を、しっかりと抱えていただける方はいないかな、0?

NIGATSU WA NIGERU, SANGATU WA SARU: In Japanese, we say February escapes and March leaves. It depicts that these months fly away quickly, and also March is time to part since April is a start of schools and a financial year. I had a broken heart in March this year and last year. Never two without a third? Is there anyone hold my body tight that was shot at the bull’s-eye of my heart…

江戸の矢場


下は江戸神田に常設の矢場です。お祭りのときには巨額の賞金が出ることがあるので、練習しといたらいいかも。
春になりましたが、まだTシャツは去年のままですけど、こちらのお店で5枚5ドルで40枚置いてあります。見てみてください。
http://slurl.com/secondlife/NEOJAPAN%20TOKYO/173/183/22/ 

The below is an archery at Edo. There might be a big award prepared at festival. It is recommended to train skill in advance. Spring has come, but I have not made new T-shirts yet. There are 40 T-shirts available at this shop, five shirts for 5 L$. Please try.
http://slurl.com/secondlife/NEOJAPAN%20TOKYO/173/183/22/ 

江戸の矢場

同じカテゴリー(江戸)の記事画像
懐かしいお名前1 
おめでとうございます。
神田明神
懐かしの江戸
壊れた神田明神
さよなら江戸
同じカテゴリー(江戸)の記事
 懐かしいお名前1  (2020-05-09 06:05)
 おめでとうございます。 (2019-01-01 06:05)
 神田明神 (2012-07-20 06:32)
 懐かしの江戸 (2010-12-30 07:19)
 壊れた神田明神 (2010-04-29 10:04)
 さよなら江戸 (2010-04-27 06:44)
Posted by Temi at 12:51│Comments(0)江戸
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。