ソラマメブログ

2010年05月11日

タジ・マハル

皇帝が愛姫ムムターズ・マハルのために22年かけて作ったそうです。白大理石の白タジと、川を隔てて黒大理石の黒タジが橋で結ばれるはずだった。
でも黒タジは未完成のまま皇帝は位を追われ、晩年はタジ・マハルを眺めては泣いていたとか・・・
SLでは、白タジの隣りに黒タジもちゃんと出来ていて、SL観光名所になってるみたいです。
タジ・マハル: http://slurl.com/secondlife/White%20Taj/127/113/47

Taji Mahar was built by an emperor who was grief-stricken when his third wife, Mumtaz Mahal died. It took 22 years to build it. In the original plan, there were White Taji by white marbles and Black Taji by black marbles standing next to each other connected by a bridge over a canal. But the emperor was ousted from his position and was weeping his life away watching White Taji.
The Black Taji was completed in the SL and became one of the famous sightseeing spots in the world.

タジ・マハル


月光のタジ・マハルが最高だそうですけど、夕方や朝日に映えるのも素敵です。
光は「世界」→「環境の設定」→(夕方、正午などを選ぶ)→「環境編集」→「空の高度な設定」→「ライティング」→「東の角度」「太陽/月の位置」と調整します。
(これは古いバージョンの場合^-^)

It is said that the Taji in the moonlight is the best, but it is also beautiful under the evening or morning sun. To adjust the sunlight, crick “World”, “Environment Settings”, “Environment Editor”, and select desirable time (Sunrise, Midday, Sunset, or Midnight), and “Advanced Sky”, “Lighting”, and then adjust the “East Angle” and “Sun/Moon Position”. (This is for an old viewer)

タジ・マハル


その他にもいろいろ環境の編集項目がありますが、特殊効果を出すのでない限りこれ以外はそのままの設定で十分だと思います。

There are more adjustable items in the environment editor but I think those are not necessary if you do not want to get special effects.

タジ・マハル


黒タジの塔を結ぶつり橋の上から見る白タジ。愛姫のためのお墓ということもあってか、カップル用のポーズボールもあります。
白タジの中はダンスホールになってます。

The White Taji from the suspension bridge on the Black Taji. May be because of that the Taji was for the beloved princess, there are some pose balls for couples. The inside of the White Taji is a ball room.

タジ・マハル


つり橋は手すりのロープがあるからと安心して歩いていたら、落ちた! 
連休が終わったけど、その間ウロウロしてた写真が溜まってますので、まだしばらく旅行気分にお付き合いください(^-^)

Walked around on the bridge thinking it was safe since there are handrails, but fell down. The consecutive holidays are over, but there are still a lot of blog drafts of overseas trip done by the period. Please get together with them for a while.

タジ・マハル

同じカテゴリー(旅行(中東))の記事画像
ピラミッド探検3
ピラミッド探検2
ピラミッド探検
最後のタジマハル
ペルシャの市場
闘技場
同じカテゴリー(旅行(中東))の記事
 ピラミッド探検3 (2014-05-16 06:05)
 ピラミッド探検2 (2014-05-13 06:05)
 ピラミッド探検 (2014-05-10 06:05)
 最後のタジマハル (2011-02-11 07:00)
 ペルシャの市場 (2010-10-21 06:39)
 闘技場 (2010-10-19 18:24)
この記事へのコメント
わぁ!。シタールが聞こえて来そう…。行きたいです (^_^)v
Posted by Shinichi Adamski at 2010年05月11日 09:25
綺麗ですね!今度いって見たいな^^
Posted by Sankaku Lemon at 2010年05月11日 15:12
レモンさんは、どっちで行くのかな^-^
Posted by Temi at 2010年05月11日 22:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。