ソラマメブログ

2011年04月09日

ベルリン再び

また戻ってきました。高いテレビ塔ベルリンタワーは実物そっくりです。
江戸にあった実物通りの東京スカイツリー(そのころまだ名前はなかった)がなつかしい!
ベルリン: http://slurl.com/secondlife/Berlin%20newBERLIN/122/156/31

Came back again. The tower is the Berlin Tower for television that is just like the real one.
I missed the very realistic Tokyo Sky Tree that had been in Edo SIM before that was named so.

ベルリン再び


広場にRLの写真が置いてあった。中に入ると実際の広場を見回せます。右の絵の左端にちらと見えてるのがその箱。
建物の配置はちょっと違うけど、かなり似てますね。

There is a picture of the real site. It is possible to look around by entering the box appeared a little on the edge of the right picture. Layout of buildings is different but the tower base is well simulated.

ベルリン再び


展望台もきっとこれが実物と同じなんでしょう。周りの景色は実際のものをテクスにしたようです。
でもちょっと解像度が低いのが残念・・

The observatory deck also could be like this. The surrounding scenery seems to be taken from the real one. It is too bad that the resolution is not so good.

ベルリン再び


建物がテクス頼りで凹凸が少なく、あまりリアルではない。
けど方眼になっていないのが不思議と現実感があって。路地から路地へ歩き回るのは楽しいです。

This town is mainly made of flat texture and not so realistic, but it brings a kind of sense of realness because the layout is not ruled in square. It is joy to stroll from alley to alley.

ベルリン再び


テクスだけの建物。正面のはただのパネルで、向こう側にも街があります。

A building solely made of texture. The one in front is a simple plane board and there is another street behind it.

ベルリン再び


町はずれの運河。向こう側の景色は二次元の板なので、きっと実際にもこう見えるのでないかな。

A canal on the edge of the city. The scenery on the other side is two-dimensional board, so this could be real scenery of the city.

ベルリン再び

同じカテゴリー(旅行(欧州))の記事画像
ベルリン再び 
ベルサイユ
チェルノブイリ30年
レイクランド
メリークリスマス
RPGのベニス2
同じカテゴリー(旅行(欧州))の記事
 ベルリン再び  (2023-08-21 06:05)
 ベルサイユ (2016-05-21 06:05)
 チェルノブイリ30年 (2016-04-26 06:05)
 レイクランド (2016-04-15 05:05)
 メリークリスマス (2013-12-25 06:05)
 RPGのベニス2 (2013-10-06 06:05)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。