ソラマメブログ

2009年11月24日

羊の島 

前回の島には羊が沢山います。これは空を飛んでるのではなく、カメラを地面の中まで下げて見上げたのです。

There are a lot of sheep on the island that was introduced last time. The sheep below are not flying in the air, but were shot by a camera that was submerged into the land looking up.

羊の島 


地上はこんな感じ。羊がひとり、小船で海へ出てゆきます。何か意味があるのでしょうか。どなたかお話を知っている方、教えてください。

Real scene is like this. One of the sheep is just sailing out on a small boat. I do not know if this depicts anything. If someone knows the story, please let me know.

羊の島 


山の上に羊さんが集まっていました。読んでいるのはピンクフロイドの「羊」の歌詞。

Some sheep gathered together on a hill. The text they are looking into is lyrics of Sheep by Pink Floyd.

羊の島 

同じカテゴリー(撮影技法)の記事画像
消えたPin2さん
だまし絵の壁紙
アートっぽいSS8
アートっぽいSS7
アートっぽいSS6
アートっぽいSS5
同じカテゴリー(撮影技法)の記事
 消えたPin2さん (2024-07-19 06:05)
 だまし絵の壁紙 (2024-06-24 06:05)
 アートっぽいSS8 (2024-06-24 06:05)
 アートっぽいSS7 (2024-06-21 06:05)
 アートっぽいSS6 (2024-06-19 06:05)
 アートっぽいSS5 (2024-06-17 06:05)
Posted by Temi at 08:56│Comments(2)撮影技法
この記事へのコメント
こないだ・・・再び訪れると・・・雨の降る中・・・エンヤのRainに歌詞がなっていたけど。

確かにピンク・フロイドの『Sheep』の歌詞があったよね。
Pigs・・・資本主義とか資本家・・・
Dogs・・・インテリとか役人・・・
Sheep・・・人民・・・
PINK FLOYD のメッセージが強いのはSheepかな。
『平和な草原で穏やかな時を過ごし・・・辺りの不穏な気配にも気づかず・・・気を付けろ・・・犬が潜んでいるかもしれないぞ・・・
ヨルダン川の彼方を眺めて・・・僕は気づいた・・・物事は決して見た目と同じではない事を・・・』

船の意味は・・・解りません・・・
Posted by hiroyuki.A at 2009年11月29日 19:25
わあ、表示が変わるんですね。

SLの本、結構よく見ると面白いです。
江戸でお隣さんが持ってた本は童話だったし
キチマルさんの家のネコが読んでたのは「量子力学」!
シュレディンガーのネコなのかも(^-^)
Posted by Temi at 2009年11月29日 21:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。