2017年06月30日
飛び出して見える
SL14Bの会場に展示されていた、Boudiccaさんのギャラリー。お許しを得て1枚をここに。
Mizukiさんが昔やっておられた「飛び出して見える」シリーズと同じような技法でなつかしい!
The one at the gallery of Miss Boudicca at SL14B. I took a picture with her permission. This is the same method that Mizuki did in her trompe-l'œil series, good old days ^-^

これは私が以前ギャラリの玄関に置いていたので、「飛び出して見える」だまし絵ではなく、本当に「飛び出してる」^-^
、
This is the one set at my old gallery. This was not a truck art “look popping out” but “really popped out”.

二人展をしていただいたときのMizukiさんの作品。完全にフラットで、切り抜きと影付けだけで立体感を出しています。
この桜、壁と同じ平面だと信じられます?
Mizukiさんのは建物、レーシングカーから、ロマンチックな窓辺など、素敵なのばかりだった。今もこちらで見れます^-^
飛び出して見える:http://mizukichan.slmame.com/c61271.html
One of the Mizuki’s works when we did a joint exhibition. This is completely flat only with cut out and shading. Can you believe that this cherry blossom is on the same surface of the wall? Her works are all nice covering buildings, racing cars, or romantic windows. Some of them can be seen in the above page.

二人展で私が出したのは、アーカイブズに入れてなかったので、ここで紹介^-^
これは相変わらず趣味悪ですが、結構評判がよかった^-
The works I presented at the joint exhibition were not included in my archives so let me introduce them here. This one is with bad taste as usual but was rather popular.

飛び出させるアイデアって難しいんですね。やってみてMizukiさんの技術にあらためて感動です。
初恋の人に富士山へ連れていってもらったときの、「空走り」
I realized that it is difficult to get ideas to pop out. After trying several ones. I stared with fresh wonder at Mizuki’s technique. This is when I was jumping from Mt. Fuji where my first crush took me.

空飛ぶ象さんは、旅行先で結構愛用してました。はた迷惑だったかも^-
This flying elephant was my favorite when sightseeing abroad, but could be bothering the others.

今はないパンドラSIMにあった精霊。
ファミリーツリーが瞑想の場になってたり、部族ごとの集落があったり、RPGの舞台として素敵だった・・・
Spirit at Pandora SIMs that are not anymore. There were meditation site under the family tree or colonies for various tribe, wonderful place for a stage of RPG…

Mizukiさんが昔やっておられた「飛び出して見える」シリーズと同じような技法でなつかしい!
The one at the gallery of Miss Boudicca at SL14B. I took a picture with her permission. This is the same method that Mizuki did in her trompe-l'œil series, good old days ^-^

これは私が以前ギャラリの玄関に置いていたので、「飛び出して見える」だまし絵ではなく、本当に「飛び出してる」^-^
、
This is the one set at my old gallery. This was not a truck art “look popping out” but “really popped out”.

二人展をしていただいたときのMizukiさんの作品。完全にフラットで、切り抜きと影付けだけで立体感を出しています。
この桜、壁と同じ平面だと信じられます?
Mizukiさんのは建物、レーシングカーから、ロマンチックな窓辺など、素敵なのばかりだった。今もこちらで見れます^-^
飛び出して見える:http://mizukichan.slmame.com/c61271.html
One of the Mizuki’s works when we did a joint exhibition. This is completely flat only with cut out and shading. Can you believe that this cherry blossom is on the same surface of the wall? Her works are all nice covering buildings, racing cars, or romantic windows. Some of them can be seen in the above page.

二人展で私が出したのは、アーカイブズに入れてなかったので、ここで紹介^-^
これは相変わらず趣味悪ですが、結構評判がよかった^-
The works I presented at the joint exhibition were not included in my archives so let me introduce them here. This one is with bad taste as usual but was rather popular.

飛び出させるアイデアって難しいんですね。やってみてMizukiさんの技術にあらためて感動です。
初恋の人に富士山へ連れていってもらったときの、「空走り」
I realized that it is difficult to get ideas to pop out. After trying several ones. I stared with fresh wonder at Mizuki’s technique. This is when I was jumping from Mt. Fuji where my first crush took me.

空飛ぶ象さんは、旅行先で結構愛用してました。はた迷惑だったかも^-
This flying elephant was my favorite when sightseeing abroad, but could be bothering the others.

今はないパンドラSIMにあった精霊。
ファミリーツリーが瞑想の場になってたり、部族ごとの集落があったり、RPGの舞台として素敵だった・・・
Spirit at Pandora SIMs that are not anymore. There were meditation site under the family tree or colonies for various tribe, wonderful place for a stage of RPG…

Posted by Temi at 06:05│Comments(2)
│アートギャラリ
この記事へのコメント
テミさん、凄く凄くお久しぶり!
元気にしていますか?
ここを覗くとびっくりするぐらい懐かしいです。しかし長く続いてますね〜!
懐かしいpicがいっぱい!!
テミさんが未だにセカンドライフを楽しんでる様子が伝わってきます。
私は仮想空間すっかりご無沙汰、、、
もう皆と遊んでたのが10年前だなんて、時間の経つのは本当に早いですね。。
10年後にリアルで大阪の鶴橋で焼肉食べよう!と約束したシノさん、どうしてるかなあ?
私、10年記念に1人で行って来ましたよ、鶴橋へ!(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و。。。
みんな元気だといいな。
じゃ、テミさん、またね!✌️
元気にしていますか?
ここを覗くとびっくりするぐらい懐かしいです。しかし長く続いてますね〜!
懐かしいpicがいっぱい!!
テミさんが未だにセカンドライフを楽しんでる様子が伝わってきます。
私は仮想空間すっかりご無沙汰、、、
もう皆と遊んでたのが10年前だなんて、時間の経つのは本当に早いですね。。
10年後にリアルで大阪の鶴橋で焼肉食べよう!と約束したシノさん、どうしてるかなあ?
私、10年記念に1人で行って来ましたよ、鶴橋へ!(˃̶͈̀௰˂̶͈́)و。。。
みんな元気だといいな。
じゃ、テミさん、またね!✌️
Posted by SAI at 2017年07月26日 04:28
SAIさん、おなつかしい!!!
2年前から仕事が変わったので、夜はあまりINできなくなりましたけど、
昼間は毎日のようにちょこちょこと入ってます。
いつかまたどこかで!
2年前から仕事が変わったので、夜はあまりINできなくなりましたけど、
昼間は毎日のようにちょこちょこと入ってます。
いつかまたどこかで!
Posted by Temi at 2017年07月30日 17:30