ソラマメブログ

2021年10月02日

セカンドライフって何?

先日、バーチャルリアリティ(VR)について語る会に出させていただきました。SLはVRかどうかも話題に。
個人的には、VRには二つの面があると思います。現実の延長を設定することと、あり得ない世界を体験すること。SLもその両面を持っているでしょう。
それを同時に混在させると変なことに^―^ 素晴らしい南の国の浜辺を作っても、ビキニ美人でなくNa’viがいては気分でませんよね。

The other day I attended a meeting discussing Virtual Reality (VR). There were some talk about whether the SL is a kind of VR or not. Personally I think that there are bilateral characters in VR, one is to set an extension of RL in a virtual world, and another, to express a world that cannot exist in real. I think SL also has the double sides. If both were mixed at the same place, it would be strange. If you make a beautiful tropical shore, it will be disgusting to see Na’vi there.

セカンドライフって何?


逆に、空に岩が浮かぶパンドラの世界にドレスアップして行ったら、場違いでは許されないOOCです。
どの世界にも何等かの設定があり、ドレスコードだけでなく飛行禁止の場合も多いです。
SLは何でもありのようで、場所それぞれに明示のまたは暗黙のルールがあるようです。

On the contrary, if you appeared in full dress on the planet Pandora with floating rocks, it is an OOC that cannot be accepted as just being out of place. SL seems to be free accepting everything, but every world might have some rules, expressly or impliedly.

セカンドライフって何?


現実の世界を再現した素敵なSIMも沢山あります。パリの街並みを散歩するならドレスでもOK?
西部開拓時代、中世の騎士の世界、古い日本の街並みなどを表現したのもありました。

There are many beautiful SIMs simulating real world. It could be OK to dress up when walking around the city of Paris. There were the old Western towns, the medieval world, or old Japanese cities.

セカンドライフって何?


再現とはいっても、現実には出来ないことも可能、シャンゼリゼの真ん中を歩くことも出来ます。
SL始めたころは、実際は入れないところに行けるのが魅力で、世界中の観光地や名所を回ってました。

Even in the realistic world, it is possible to do things that cannot be done in real. It is possible to walk on the center line of the Champs Elysees. When I started SL, I loved to enter the areas that cannot be reached in real life, so I visited many famous sightseeing spots in the world.

セカンドライフって何?


寺院の塔の先端に立ってみました。合成ではなく実際に乗ったので、かなり難しいです^―^
こんなことするのはお邪魔でしょうから、誰もいないときに。

Tried to stand at the tip of a church tower. This is not composite but I stood there actually, which was hard to do. This should be out of manor, so I did it when nobody is there.

セカンドライフって何?


SLの初期には、宣伝や商品開発に利用しようとした企業が多数参入し、駅前の計画を考えた地方自治体までありました。
でも、当時のSLユーザーの多くはRLとは行動が異なったので、それらは成立せず、全部撤退しました。

At the start of SL, there were many companies trying to use SL for development or advertisement for their products. Some local town tried to simulate a station square to investigate the flow of people. But at that time, most of SL user‘s behavior was different from RL, so it did not work and everyone left SL.

セカンドライフって何?


SLを現実の延長として関連つけたい人と、自由な幻想の世界を体験たい人とは、今も分離したまま? 
現実と架空、双方を敢えて許容したのがSLでしょうが、それがよかったのかどうか、そしてこれからどうなるのでしょう?

The person who would like to connect SL to RL and the one who loves free fantasy world might be still following different paths. SL has accepted both of them intentionally, but I wonder if it was good or bad, and worrying where to go in future.

セカンドライフって何?


異性のアバターを使うこともそれに関係するかも。性別がリアルと異なるアバターを制限しているSIMもあります。
私個人は、ゲームのキャラ設定同様、自由でいいと思ってます。通常は女性ですが海外旅行では男性を使ってました。
性別年齢は秘密にしてますけど、ボイチャ聞いた人、昔のブログのRL写真に気が付いた人は、正体を知ってる^―^

The same thing could be said for the use of an avatar with different gender. Some SIMs are prohibiting avatar that does not match with the real gender. Personally, I feel that it is OK to be free like the character setting in TV games. I have been using female avatar normally, but also used male one for overseas travel. I have kept my age and gender secret, but someone knows the real identity, who heard my voice or noticed my real photo in my old article.

セカンドライフって何?




同じカテゴリー(旅行(架空世界))の記事画像
SLの入口再訪
SLの教会
ライトアップの変化
光る森 
雪の中の一人
ゴジラのいる街
同じカテゴリー(旅行(架空世界))の記事
 SLの入口再訪 (2024-01-29 06:05)
 SLの教会 (2024-01-23 06:05)
 ライトアップの変化 (2024-01-19 06:05)
 光る森  (2024-01-15 06:05)
 雪の中の一人 (2023-12-01 06:05)
 ゴジラのいる街 (2023-08-11 06:05)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。